お問い合わせ
|
お客様の声
|
サイトマップ
商品検索
ダイビング教材
PADIスクーバ・ダイバー
PADIオープン・ウォーター
PADIアドベンチャー
PADIアドヴァンスド・ダイバー
PADIスペシャルティ
PADIレスキュー・ダイバー
PADIマスター・スクーバ
PADIダイブマスター
PADIアシスタント(AI)
PADI インストラクター
EFR/CFC
PADI ログブック
ダイビングギア
ダイブコンピューター
【TOPページへ】
>
PADI PROコース
>
EFRインストラクター
EFRインストラクター
エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター(EFRI)は、エマージェンシー・ファースト・レスポンスの一次ケア二次ケア、子供のためのケア、CPR&AEDコースを開催できる資格です。 お一人様から東京店での開催も可能です。 PADIインストラクターとして活動するためには必要です。
・ EFRを学び、仲間に伝えていきたい。 ・ EFRプログラムへの理解を深めたい。 ・ ダイビングインストラクターとして活動する。 ・ 職場で必要な認定になった。
◆
このコースに参加するには
1.過去24カ月以内に、エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア二次ケアを修了していること。 2.18歳以上であること。
◆
コース必要教材
・エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター・ガイド ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「一次二次ケア」マニュアル ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「子供のためのケア」マニュアル ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「CPR & AED」マニュアル ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「一次ケア二次ケア」DVD ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「CPR & AED」DVD ・エマージェンシー・ファースト・レスポンス「子供のためのケア」DVD ・一目でわかる緊急ケアガイド ・換気バリア,消毒済パッド,包帯、ガーゼ 教材は
こちら
でご購入ください
◆
EFR インストラクターコース内容(必要日数:1〜2日間)
セルフスタディとして受講生マニュアルのナレッジリビューすべて、各ファイナルエグザム全てを終えて頂きます。 1.ナレッジリビュー、カリキュラム・プレゼンテーションの出席 2.エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア(CPR)、二次ケア(ファースト・エイド)、またはCPR & AEDコースのスキルを教える 3.「子供のためのケア」コースのスキルを教える 4.問題点や非効果的なテクニックを適切に正す指導をする 5.模範的なテクニックをデモンストレーションする 6.インストラクター・エグザムの合格
お気軽にお電話ください
東京店
03-3389-7047
PADI PROコース
|
page top