コージです!
本日は藤三で潜ってきました!!
本日の目玉は「タテジマキンチャクダイの幼魚」です(^^)
稲取ではなかなか見つかることが少なかった生物です♪♪
どんな子かというと、、こちら↓
この真ん中にいる渦巻の模様をしたやつです!
成魚は模様や姿形が全然違います(^^)
それが、こちら↓
ちゃんと名前の通り成魚はタテジマですね~~
そして、ロープエンド手前の砂地のハート岩のところに、新しいカエルアンコウ発見!!
黄色とオレンジを足して二で割ったような色でした♪♪
そんなカエルさんはこちら↓
カエルさんはいつ見てもかわいいですね~~
そして、本日はブルーサンタの日!!
ブルーサンタとは、青いサンタクロースになって、皆さまと共に海をキレイにしようと始まったのがブルーサンタです!!
本来は海の日に活動をするのですが、新型コロナウイルスの影響で開催日程が変更になりました。
稲取の港で水中にあるゴミを拾いに行きました(^^)
今回の潜水で回収してきたゴミはこちら↓
そして、ブルーサンタの衣装を着て、みんなで記念撮影!!
皆さんも、もし海の中でゴミを見つけたら自分の可能な範囲で拾おう♪♪
2020年も残りわずか!
今年の潜りおさめをしていない方!!
潜りましょう!!年末年始は潜って潜って潜りまくりましょう(^^)
年末年始ツアーの詳細はこちら↓
☆ツアースケジュール
1月
16,17日 西伊豆宿泊ツアー
30日 熱海 沈船・水中洞窟ツアー
2月
6日 菖蒲沢 ダンゴウオツアー
13日 雲見 水中洞窟ツアー
※その他ポイントのリクエストは一度お問い合わせください!
コメントはまだありません