伊豆ダイビングカレッジ株式会社

初心者からインストラクター養成まで、安全で楽しいダイビングライフをお手伝いします。

LINEで質問 お問い合わせ・ご予約

ブログ

ブログ

日記

今回は「体験ダイビングは夏だけのもの」と思っている方に向けて、冬こそ楽しめる体験ダイビングの魅力をご紹介します。寒い季節だからこそ楽しめるダイビングの秘密に迫ります!★冬の海は、プランクトン…

クリスマスダイブ♪どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は2週連続のクリスマスダイビングを実施! マクロ生物が多くのんびり泳げる黄金崎へ行ってきました~本日は西風ということもありプライ…

水温18度前後透明度20m!!!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 実は・・・久しぶりに海に入りました笑4日ぶりです笑海の中が全然違った雰囲気で最高の気持ちでした!!! 3番の砂地にはヒラタエ…

写真撮る場所が多い!!!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 昨日は急遽行ったIOPツアー開催! 4名様にご参加いただき初めてのIOPの方にもクリスマスダイブが初めての方にも楽しんで頂けました♪…

12月28日開催どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は良好でOPENだった稲取の海! ゲスト様希望で稲取港で潜水しておりましたカスザメが多く見られる時期になってきましたので 大型生物の登…

2日間で4DIVEどもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日はレックSP開催の為菖蒲沢の沈船ポイントで 昨日、本日と無事に4本のダイビングを楽しんできました!沈船はクリスマス仕様になっていてかわ…

港も良好ですどもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は西風の影響もあり藤三は注意でのOPEN 稲取港は良好でOPENとなりました!スキンダイビングの常連様と一緒に午前中は港でのんびり遊んでまだ…

カエルは何個体?どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は天気よし!海よし!ということで最近の生物情報の確認も込めて調査ダイブ実施! ひっさしぶりにロープエンドまで行ってきました!現在…

2024/11/26

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は常連様のご紹介で体験ダイビングを実施! 海も天気も良く藤三でダイビング実施!プールで実施した後のんびり海でクマノミを見たりと楽しんで頂けました♪…

安全で楽しいダイビングライフを始めるために、まずはしっかりと基本を学びましょうスキューバダイビングは、青い海の中で非日常の世界を体験できる素晴らしいアクティビティです。しかし、初めて挑戦す…

今日も沖合でサザエを食べるネコザメに遭遇できました(食事の動画はこのページ最下部で紹介します)、伊豆稲取の沿岸で見られるネコザメは、日本沿岸に生息するユニークな小型サメの一種です。今日はは…

稲取港の魅力稲取港は、四季折々の海の表情を楽しむことができます。今日は水温も程よく、魚たちが活発に泳いでいる様子が見られました。水中ではアジの群れがキラキラと光を反射させながら泳ぎ、その中…

東伊豆町内のふるさと納税感謝券、稲取マリンスポーツセンターをはじめ町内各施設で利用できる紙のクーポン券です、1枚1,000円の綴りとなっています。 10,000円の寄付で3,000円の感謝券が返礼品として還…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日はあいにくの天気・・・ 海はお休みです。 明日は急遽お店をお休みすることになりました。お返事が明後日以降となりますのでご了承ください。稲取港そろそ…

黄色のカエルアンコウも登場中どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は朝からうねりがあるものの藤三はOPEN午後からうねりも強くなってきましたので 2本目とご希望のナイトダイビングは稲取港…

冬が訪れると、寒さから逃れようと暖かい場所を求めて旅行に出かける方が多いですが、冬こそスキューバダイビングの最高のシーズンと言えることをご存じですか? 特に、伊豆半島の東側に位置する「伊豆稲…

ダイビングインストラクターとして活躍することは、多くの人々に海の魅力を伝え、素晴らしい体験を提供する素晴らしいキャリアの選択肢です。海の中で過ごす時間が増え、日々異なる場所で新しい仲間と出…

本当に11月?毎年この時期であればドライスーツになっているはずなのですが本日水温は24℃、ウェットスーツで快適な水温でした。 透明度もよく、ファンダイビング、アドヴァンスコース、ダイブマスターコ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。