伊豆ダイビングカレッジ株式会社

初心者からインストラクター養成まで、安全で楽しいダイビングライフをお手伝いします。

LINEで質問 お問い合わせ・ご予約

ブログ

ブログ

環境保護

6月4日どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日の稲取の海は多少波がありましたが問題なくOPENの海となりました。昨日のお話になりますが稲取港にて海中清掃を実施いたしました。2週続けての実施…

ダイバーは水中世界にとって「異物」?生息できない環境での活動は私たちが思う以上に海中世界にダメージを与えているかもしれません。 自分たちが潜るダイビング環境をきれいに、本来の姿を維持できるよ…

PADIでは世界中の海洋環境保護を目指すブランドとのコラボ商品が販売されています。 今回はドイツ発のバックブランド製品のご紹介です。バックパック1つ作るのに、約3.5kgのプラスチックが海から取り除か…

ご協力ありがとうございました!今回も多くの方のご協力を得て無事に終了することができました。ウミガメ、ほぼ毎日会うことができます。 多くの方にどのあたりにいるの? そんな質問をいただくので今回…

毎月恒例の、ダイバーによる海中清掃、今年2回目も快晴の中無事に終えることができました。 ご協力いただいた、ダイバーの皆さん本当にありがとうございました!少しづつ、海中もきれいになってきていま…

OWSインストラクター認定を得た後はインストラクターとして多くのダイバーンスクーバダイバーの感動を伝えてあげてください。 そして向上心のあるインストラクターの方はSP資格の拡充も検討していると思…

AWARE賞は初めての受賞です。2022年の海洋環境保護活動が認められ、国内約500店舗のうち1店舗しか受賞できない「AWARE賞」を受賞させていただくことができました。 オープン後、今年は20年目を迎えますが…

2023年初めの海中清掃を無事に終えることができました、ご協力いただいたみなさんありがとうございます。ジャイアントストライドエントリー港からジャイアントストライドエントリーで海に。 釣りをされて…

毎月恒例の海中清掃にご協力いただいたみなさんありがとうございました。 また本日は漁業で使用されたテグスのリサイクルにも皆さん快くご協力いただきました、少しづつ前に進めるといいですね。次回は1…

PADIブログで詳細確認できます陸上での作業ですので潜水はありませんPADIはAWARE活動の一環として漁具リサイクルに取り組もうとしています。伊豆漁協にある廃テグスによるキンメダイ・テグス回収リサイク…

こんにちは、稲取マリンスポーツセンターです! 本日はいつもお世話になっているお客様の600DIVE達成記念を稲取で迎えていただきました! おめでとうございまーーーーす!!! これからも稲取の海で一…

9月に1回目のトライアルを実施、11月に2回目、今回は3回目となります、ご協力いただいたプロメンバーの皆様、ありがとうございました。 今回はより多くの方にこのプロジェクトを知っていただくこと、多く…

稲取港海中清掃ボランティア暑い中、多くの25名のダイバーの方々のご協力のもと、今月の海中清掃を無事に終えることができました。 やはり夏休みは人手が多くなり、ごみも少し増えていたようです。 来月…

海中清掃、毎月恒例です。 日曜日にはボランティアダイバーの皆さんのご協力のもと海中清掃を無事に終えることができました、総勢10名。毎月恒例海中清掃8月のあわただしい週末にも欠かさずに海中清掃を…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。