伊豆ダイビングカレッジ株式会社

PADI IDC カリキュラム

LINEで質問 お問い合わせ・ご予約

PADI IDC 全カリキュラム

PADI IDC(インストラクター開発コース)では様々な内容が実施されます、こちらではカリキュラムを「インストラクター候補生情報とトレーニング記録」というIDC書類に準じて紹介いたします。

★PADI IDCはコースディレクター、IDCスタッフインストラクターだけが担当することができるコースとなっています。

PADI規準は随時更新がなされています、その為ここで紹介するプログラムが変更になる場合があります。
予めご了承ください。

目次

    オリエンテーション

    全てのPADIプログラムで実施されるオリエンテーションです、PADIコースディレクターだけが担当できます。
    このセクションはeLearningが終えられていなくてもご参加いただけます、実施手順、スケジュール、役割、注意点などを理解しておきましょう。

    ダイブセオリー・ワークショップ

    ダイブセオリー・ワークショップの前に、IDC eLearning の 「ダイブリーダーのためのダイブセオリー 」を修了しておくことが必要です。
    ダイビングの理論に関するインストラクター候補生の能力の向上を図りましょう。

    PADI システム・ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「 PADI システムの概要」を修了しておくことが必要です。
    PADI システムの構成要素や規準の役割、推奨事項などに関して確認を進めていきます。

    学習と指導ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「学習、インストラクション、 PADI システム」を修了しておくことが必要です。

    Discover Scuba Diving ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「Discover Scuba Diving とエクスペリエンス・プログラム」を修了しておくことが必要です。
    ディスカバー・スクーバ・ダイビング、体験ダイビングといわれるプログラムのブリーフィング、プールでの実技講習、オープンウォーターでのトレーニングを実施します。

    PADI Open Water Diver コースのセッティングとスケジューリングのワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「PADI Open Water Diver コース・カリキュラム」を修了しておくことが必要です。

    リスク・マネージメントとライセンシング・ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「リスク・マネージメントと法律上の留意事項」、「リスクを管理する」、「 PADI クオリティ・マネージメントとライセンシング」を修了しておくことが必要です。

    知識開発プレゼンテーション・ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「 知識開発の実施と評価」 を修了しておくことが必要です。

    インストラクター候補生による知識開発プレゼンテーション

    候補生はこのプレゼンテーションの前に、IDC の知識開発プレゼンテーション・ワークショップを受講しておくことが必要です。
    インストラクター候補生は 3 回の知識開発プレゼンテーションを実施し、そのうち 2 回のプレゼンテーションにおいて、基準以上の得点する必要があります。

    限定水域トレーニング・ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「限定水域トレーニング」 を修了しておくことが必要です。

    陸上で実施 | プール(限定水域)講習プレゼンテーション

    候補生はこのプレゼンテーション・ワークショップの前に、限定水域トレーニング・ワークショップを修了する必要があります。
    限定水域を想定して陸上でリハーサルを実施します。

    プールで実施 | プール(限定水域)講習プレゼンテーション

    候補生はこのプレゼンテーション・ワークショップの前に、限定水域トレーニング・ワークショップを修了し陸上でのプレゼンテーションを終えておくする必要があります。
    最小実施人数4名、プールで実際にインストラクターとなりスキルのデモンストレーション、ブリーフィング、ディブリーフィングを実施します、回数は最低でも4 回、そのうちに2回で規定の点数を取得しなければなりません。

    スキル開発ワークショップ

    スキル評価スレートに記載されている24 種類のダイブスキルをすべてデモンストレーションできることと、規準を上回る点数を得る必要があります。
    400mの水泳と10分間の立ち泳ぎを実施します。

    オープンウォーター・トレーニング・ワークショップ

    候補生はこのプレゼンテーション・ワークショップの前に、IDC eLearning の「限定水域トレーニング」と「 限定水域講習プレゼンテーション( ドライ)」を修了し陸上でのプレゼンテーションを終えておくする必要があります。

    陸上で実施 | オープンウォーター(海洋)講習プレゼンテーション

    候補生はこのプレゼンテーションの前に、オープンウォーター・トレーニング・ワークショップを修了する必要があります。
    オープンウォーターを想定して陸上でリハーサルを実施、2種類のスキルを組み合わせて、コントロールされた緊急スイミングアセント(CESA)は組み込み必ず実施します。

    海で実施 | オープンウォーター(海洋)講習プレゼンテーション

    候補生はこのプレゼンテーション・ワークショップの前に、陸上でのプレゼンテーションを終えておくする必要があります。
    最小実施人数4名、海洋で実際にインストラクターとなりスキルのデモンストレーション、ブリーフィング、ディブリーフィングを実施します、回数は2種類を組み合わせたプレゼンテーションを最低でも2回、そのうちに1回で規定の点数を取得しなければなりません。

    継続教育ワークショップ

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「 継続教育とリーダーシップ・コース」 を修了しておくことが必要です。

    Advanced Open Water Diver ワークショップ(海洋で実施)

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「 継続教育とリーダーシップ・コース」、陸上でのプレゼンテーションワークショップ を終えておくことが必要です。
    アドバンスコースの講習を想定して、ブリーフィング、デモンストレーション、監督の方法などをワークショップで学びます。

    Rescue Diver ワークショップ(プール・海洋で実施)

    候補生はこのワークショップの前に、Advanced Open Water Diver ワークショップ同様、IDC eLearning の「 継続教育とリーダーシップ・コース」、陸上でのプレゼンテーションワークショップ を終えておくことが必要です。
    レスキューダイバーコースの、課題 2、6、7などを実施します、Thinking like a instructor で取り組むことが必要です。

    セールス・テクニック

    候補生はこのワークショップの前に、IDC eLearning の「ビジネス・オブ・ダイビング」 を終えておくことが必要です。
    器材に対する考え方などを学んでいきます。

    コースの終了

    PADI インストラクター開発コース(IDC)を修了した候補生に、実施内容最終確認、今後の取り組みなどを行います。
    必要書類など受け取り、インストラクター試験に臨んでください。
    PADI インストラクター開発コース(IDC)の中でもコースディレクターが担当する必要のあるセクションです。

    最後に

    PADI インストラクター開発コース(IDC)の内容は多岐にわたります、コースディレクターによってはアプローチが異なる場合もありますが、こちらで照会した内容はすべて実施されます。
    eLearningを終えておくことはもちろんですが、アドバンスコース、レスキューダイバーコース、ダイブマスターコースで学んだことを復習して、ナレッジワークブック(IDCeLearningに付属)もぜひ実施しておいてください。
    当店で受講される場合はコースの紹介ページ、PADI IDCにご参加いただくまでに、をご確認いただき準備をしてご参加ください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。