伊豆ダイビングカレッジ株式会社

初心者からインストラクター養成まで、安全で楽しいダイビングライフをお手伝いします。

LINEで質問 お問い合わせ・ご予約

ブログ

ブログ

blog

皆様ご来店ありがとうございました!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 連休中の稲取でのダイビングは北東の風のおかげで無事にOPEN! 生物たちも無事に確認ができておりました!そして何より! …

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は海もやっと落ち着いてきて安心の稲取マリンスポーツセンター海は落ち着いたのに店内も落ち着きが・・・・ということで店内の模様替え! 夏場全然できな…

ムラサキウミコチョウどもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は多少風波がありましたが問題なくOPEN! 生物情報がどんどん更新されております♪ロープエンドの岩にはムラサキウミコチョウが発見!…

ロープエンドどもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日はスクーターを利用してのファンダイビングチームがございましたのでロープエンドの最新情報を!!!二ザダイやシラコダイ、メジナがすんごい…

3番ブイどもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は藤三がべた凪!最高の1日でした!3番ブイにはマツカサウオが登場! 小さい・・・です・・・ オトヒメエビがいる場所ですので場所はすぐにわか…

ダイブマスター候補生がプールでの自主練に来られています。 24つのスキルを正しくわかりやすくトレーニングするために、頑張ってください!24スキルについて詳しくダイブマスター以上のスキルは、ダイブ…

ニシキフウライウオ再び!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は稲取港のみのOPENとなりましたが手前の透明度は5mくらい? 奥に行くと10m前後見れており日差しが入るととってもきれいに見…

3番ブイ右の砂地どもども稲取マリンスポーツセンターです。本日は午後から2本のダイビング!藤三が多少波ありましたが問題なくOPENでしたので楽しんできました!!!もう見つけたときは発狂です♪ 五江…

深海からこんにちは!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 昨日久しぶりにスタッフの調査ダイブで藤三のロープエンド そして稲取港のニシキフウライウオをチェックしに行きました!そんな中港でま…

過ごしやすい一日でした。 今日は西伊豆ツアー&オープンウォーターダイバーコースを無事に終えることができました。 オープンウォーターダイバーコースを終えると世界中の海が遊び場になります! 今日は…

大雨予報に振り回された?週末でした、雨も小雨程度で稲取はのんびりとした過ごしやすい1日、オープンウォーターダイバーコースも順調で本日は指導団体SNSIさんのインストラクター試験も開催、無事に終…

昨日のナイトダイビングでは引き続きウミガメが登場、ゴシキエビも夜行性のようで全身を見ることができました、3番ブイではナイトダイビングの時にだけハナタツが居ついています、寝床?になっているのか…

風向きが日によってコロコロ変わりますね、今日は北東、いわゆる「ならいの風」、地域によっては西風をならいと呼ぶ地域もあるそうですが伊豆半島では北東の風を指します。 今日はならいが強く吹きました…

ちっさなこはまだいるよ♪どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日の稲取でのダイビングは藤三でも港でも良好でOPEN!藤三ではキビナゴやキンメモドキの群れに囲まれる瞬間があったりして楽しく潜…

本日公式LINEでお知らせしましたが、稲取マリンスポーツセンターでは「マイスーツキャンペーン」をスタートしました! 自分のスーツで快適に海を楽しんでいただきたい!そんな気持ちで今回特別価格で販売…

穴からのぞく髭と脚2番ブイの岩穴からのぞく白いひげ、イセエビの子供にしては色がおかしいと調べてみました。 ゴシキエビです、沖縄県などではお祝いの席などでもてなされるようです。本州では珍しいと…

インストラクター開発コース、ファンダイビング、サイドマウント体験コースなどを無事に終えることができました。 透明度が良いのでセルフダイバーにとっても水中地形を覚えてナビゲーションスキルを向上…

本日はPADIIDC、ファンダイビング、サイドマウントSPなどを無事に終えることができました。 まだまだ夏休みの稲取です。インストラクター開発コースでは「フリーフローレギュレーターからの呼吸」を確認…

他にも群れが!!!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は藤三も良好とのことで2ダイブ楽しんできました!!!本日のゲスト様はなんと500本目!!! いつも弊社をご利用いただきありがとうご…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。