スクーバダイバー誕生
2024/04/07
2日間の講習を終え、本日スクーバダイバーの誕生です! おめでとうございます!! スクーバダイバーというコースですが2日間の講習を満足に終えることで、最大水深12mまでであればPADIのプロフェッショナ…
ブログ
ダイビングライセンス
2024/04/07
2日間の講習を終え、本日スクーバダイバーの誕生です! おめでとうございます!! スクーバダイバーというコースですが2日間の講習を満足に終えることで、最大水深12mまでであればPADIのプロフェッショナ…
2024/03/30
東伊豆町ファンクラブ東伊豆が大好きな人も、これから好きになる予定の人も、ちょっとだけ好きな人も、町外の方なら誰でも入会できます! もちろん入会金、年会費などはかかりません。 【特典】 町で使え…
2023/11/19
eLearningようやく、各種スペシャルティコースのeLearning教材のラインナップが整って来ました、これで海に来てからの学科講習時間を短縮でき、ダイビングに集中できますね、また教材を忘れた!!なんて…
2023/10/18
暑い1日です、、、、まだ夏?半袖のスタッフです、さて今回は、、、、 ダイビングスクールでは何mくらい潜るのですか? このようなお問い合わせをいただいたので、実際は詳細なルールがありますが簡単に…
2023/09/26
本日はインストラクター仲間との会話の中で潜降が話題になったので、過去記事に追記して再度公開いたします!ダイビングで最も重要なことは、安全にエキジットすることであることは言うまでもありません…
2023/09/19
敬老の日を含めた連休を無事に終えることができました! 多くの皆様にご利用いただきありがとうございました!!!抽選でステップアップに役立つ「中性浮力スキル向上のためのピークパフォーマンスボイヤ…
2023/08/30
オープンウォーターダイバーコース/ダイブマスターコースオープンウォーターダイバーコースで練習する「フリーフローレギュレーターからの呼吸」は万が一セカンドステージがフリーフローして止まらなくな…
2023/08/29
先日、オープンウォーターダイバーコースを終えた休憩時間に急に始まったセレブレーション。 戸惑う講習生、勝手な盛り上がりと悪ふざけをする先輩ダイバーとスタッフ、、、、、戸惑いながらもヒーローイ…
2023/08/28
高校生の4人組、の体験ダイビングがまだまだ暑い稲取で無事に終わりました。 予約の段階で高校生「未成年」とのこと、親御さんたちは同行されないということで今回は各書類を事前に郵送して、親権者の方…
2023/08/24
稲取マリンスポーツセンターがオープンする直前、GWPADIのダイブセンター登録も終わっていなかったと記憶しています、2004年5月、ご夫婦のオープンウォーターダイバーコースを終えました。 その後、稲取…
2023/08/13
今年の夏も多くの方がダイビングライセンスを取得し、これから海と共に楽しむスタートラインに立たれたことと思います。 スクーバダイビングはうまくなることで楽しみが増します、是非ステップアップコー…
2023/04/18
上達したい!全力サポートオープンウォーターダイバーコースを終え、ステップアップ。上達しないと楽しさも拡がらない、ということで当ダイビングスクールでは上達したいダイバーを全力サポートします。…
2023/03/23
2022年3月にアップした記事に動画追加スクーバダイビングでレギュレータークリアと水中で呼吸をすること、どちらを先に練習すればいいのか、呼吸をするためにクリアが必要なのか呼吸ができるようになって…
2023/02/08
オープンウォーターダイバーコースでエアマネージメント、残圧計を見ないで誤差20barの範囲内で残圧を予測して知らせるというスキルを身につけ、ターンプレッシャーを考えて実際の海洋実習で楽しまれたこ…
2023/01/18
ダイビングを続けていると、ちょっとした失敗談には事欠かないでしょう。 潜降したあとにカメラのバッテリーが入っていなかった、ウェイト量を間違えてしまった、ドライスーツのホースをつけ忘れた、、、…
2022/11/28
PADIレスキューダイバーコースプールでのセルフレスキューからスタートしてレスキュー課題10、シナリオトレーニング2種類、戸惑うことも多いですが充実した2日間になること間違いないです。コースの詳細…
2022/11/01
オープンウォーターダイバーコースでは50mの距離をダイビングギアフル装備した状態で水面をスノーケルで泳ぐ、レギュレーターとスノーケルを交換する、スノーケリングで300m泳ぐ等々、スノーケルが必要…
2022/10/28
朝イチの海は素敵でした~。 さて本日は無事にダイビングスクールを終えられました、おめでとうございます。 そして本日から新たなダイビングコースも同時進行、オープンウォーターダイバーコース、伊豆…
2022/10/10
2日間のコースの場合アドバンスコースを2日間で終える場合、初日は3回の潜水を実施しています。 今回はナビゲーションで締めくくりました、夕暮れのいい空模様のもと無事に終えることができました。PADI…