伊豆ダイビングカレッジ株式会社

初心者からインストラクター養成まで、安全で楽しいダイビングライフをお手伝いします。

LINEで質問 お問い合わせ・ご予約

ブログ

ブログ

blog

オープンウォーターダイバーコースでは様々なスキルを練習します。 様々なダイビングスキルのなかでも、なんとなく終わってしまって印象にないスキルって何だろう、、、そんなことを思って、これならどう…

朝から荒れ気味の伊豆半島、稲取も藤三はクローズ、港でのダイビング開催とドライスーツでのリフレッシュ、エマジェンシーファーストレスポンスコース(EFR)のアップデートが開催されました。 本日のEFR…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は弊社が担当している学生4名が飛び込み参加でセルフダイビングを楽しんでおります♪普段の授業や実習からダイビングの知識を多く学んでおりますので安心…

菖蒲沢、熱海のツアーご案内どもども稲取マリンスポーツセンターです 本日は風がすごい強い一日でした・・・ 午後には稲取港にもすんごい東風が吹いていて陸上の車が・・・ 皆様お疲れ様です。そんな本日…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 今更ですが・・・ ダイビングハンガー仕入しました! 先月から実は・・・弊社スタッフも全員が利用し始めて 今更…今更ながらハンガーの実力を思い知りブログに…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日の稲取でのダイビングは午前中良好でOPENでしたが午後から南西の風の影響もあり風波に注意して潜水すればOKの海況でした。そんな本日は昨日から開催…

こんにちは、稲取マリンスポーツセンターです! 本日はドライスーツスペシャルティコースを開催しました! 稲取マリンスポーツセンターでドライスーツをご購入頂いたお客様に早速特典を利用して頂きまし…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日は昨年くらいにサイドマウントSPを取得した学生様のリフレッシュコース! サイドマウントというとやらなければやらないほど コンフィグなどわからないこと…

北奥慎也君の出来事4分間お付き合いいただき誠にありがとうございます! 本日の稲取でのダイビングは良好でOPEN! サンキューの日!ということで稲取の海に感謝しながらもぐったら予想以上のお返しが・・…

こんにちは、稲取マリンスポーツセンターです! 週末はプロメンバーの多い日が続きました! 冬の海での遊び方も熟知する、頼もしい方々です笑 セルフダイビングやサイドマウントダイビング、バックキッ…

本日はツアーで初島へ行ってきました!! 先日初島で目撃情報のあったイルカを狙うダイバーたちが大勢集まってきていましたよ~ 稲取マリンスポーツセンターも例に漏れず、狙うはイルカ!!! 目を凝ら…

どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日の稲取でのダイビングは多少波うねりがありましたがOPENとなっておりましたので 藤三で2本潜水してきました。 その中で浮遊してくる来客の登場! オオサル…

イルカが登場しているみたいです!どもども稲取マリンスポーツセンターです。 本日はポイント情報を見直ししていてまさかの初島にイルカ情報が出ていました! ・・・本当に花より団子で 初島のどんぶりに…

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。2022年3月1日頃から、当ダイビングスクールを装った「迷惑メール」が不正に送信されているという事実をお知らせいただきました。 また、おなじような「…

昨年、12/16から17にかけて、フィリピン・セブに大型の台風22号が直撃し、甚大な被害が発生したことがご存じの方が多いかもしれません。 日本には直接的な被害がなかったため報道はあまりされていないと…

マイシリンダー(タンク)をもってダイビングを楽しまれる方はほとんどいないのではないでしょうか。 ダイビングポイントでレンタルすることが多いシリンダー、トラブルがあった場合はダイビングショップ…

APEKS RK3

2022/03/01

ダイビングギアの中で最も意見が分かれる器材かもしれません、フィンはダイビングスタイル、ダイバーの経験・体力、ダイビングスタイル、感覚等々様々な理由でダイバーによって好みも千差万別なものです…

ダイビング器材のレギュレーターのセカンドステージには予備、バックアップ空気源(オクトパス)を装備することになっています。 自分のレギュレーターのバックアップが体の左右、どちらから出ているかを…

一般ダイバーの方には必要のないことが多いかもしれませんが、サイドマウントやダブルバックマウントにトライする場合などにDIN方式のレギュレーターが欲しくなることが多々あります。 今回はAPEKSレギュ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。